湯葉
藤清の湯葉
地下水と厳選した国産の大豆にこだわった豆乳で湯葉を造っています。 |
湯葉とは?
湯葉(ゆば)とは豆乳を熱し、表面に張ったタンパク質と脂肪の膜のことを言います。
牛乳を温めると膜が張るのと同じ現象です。
湯葉の種類
商品としては数多くありますが、湯葉と言えば一般的にスーパーなどでよく見かけるのは乾燥ゆばではないでしょうか。藤清では主に刺身湯葉と汲み上げ湯葉を製造しています。
どちらも生の湯葉ですがどのような違いがあるのでしょう。
- 刺身湯葉:豆乳を温め、しっかりと膜の張った状態で引きあげたシート状の生湯葉です。比較的厚みがあるので刺身として最適ですがもちろんお吸い物など、他の用途にも適しています。
- 汲み上げ湯葉:豆乳の温度があがりきっていない内にひきあげた豆乳分の多いとろみがある生湯葉です。
他にも乾燥のさせ方や製法で様々なものがありますが、弊社商品は刺身ゆば・汲み上げゆば・シート状の生ゆばとなっております。
湯葉の製造ライン
- 1.豆乳を湯葉窯に張り、じっくりと熱します。 1.豆乳を湯葉窯に張り、じっくりと熱します。
- 2.一枚ずつ丁寧に手作業で湯葉を引き上げます。 2.一枚ずつ丁寧に手作業で湯葉を引き上げます。
- 3.引き上げた湯葉をコンベアに流します。 3.引き上げた湯葉をコンベアに流します。
- 4.包装機と通ります。 4.包装機と通ります。
- 5.金属探知機を通し、異物が無いかを検査します。 5.金属探知機を通し、異物が無いかを検査します。
- 6.加熱殺菌を施します。 6.加熱殺菌を施します。
- ⑦慎重に目視検品を行い湯葉の完成となります。 ⑦慎重に目視検品を行い湯葉の完成となります。
オンラインで画像ギャラリーを見る:
http://kyoto-fujisei.co.jp/product3#sigProIdc18104dd66
http://kyoto-fujisei.co.jp/product3#sigProIdc18104dd66